国保と任意継続の保険料を比較

保険料節約の裏技

国保と任意継続の保険料をシミュレーション

更新日:2021年04月02日

国民健康保険と任意継続の違いについては、「国保と任意継続、どっちがお得」で解説しておりますが、ここではそれぞれの保険料をモデル家族でシミュレーションします。

会社を辞めて無職になる方はご参考ください。

なお、国保と任意継続の保険料を比較するためには、「住んでいる場所」、「加入者の収入」、「扶養家族の有無」がポイントになるため、以下の2つのモデル家族を設定し計算します。


モデル家族①

東京都世田谷区在住。扶養家族がなく、本人のみが加入するケース。

本人 40歳 年収400万円
(月額報酬26万円)

モデル家族②

東京都世田谷区在住。本人以外に扶養家族が2名いるケース。

本人(夫) 40歳 年収400万円
(月額報酬26万円)
39歳 年収100万円
12歳 収入なし

※年収は前年実績、月額報酬は退職時のものとします。

※任意継続は協会けんぽの令和3年3月からの保険料を参照しています。


それでは、この2つのモデルで国民健康保険と任意継続の保険料を比較しましょう。



保険料シミュレーションの結果

国民健康保険 任意継続
モデル家族①

(単身世帯)

27,990円/月 30,264円/月
モデル家族②

(3人家族)

36,947円/月 30,264円/月

モデル家族①(単身世帯)は、国保が任意継続より月額2,274円安く

モデル家族②(3人家族)は、国保が任意継続より月額6,683円高くなりました。


この結果では、扶養家族の有無で保険料に差がでることがわかりましたが、条件を変えると、また違った結果になることもあります。


例えば、年収を800万円(月額報酬30万円※東京都の上限)に設定すると、モデル家族①②ともに、任意継続の方が断然安くなります。


ここではシミュレーションとして条件を設定し、国保と任意継続を比較しましが、ご自身の正確な保険料知るためには、必ずお住まいの市区町村役場・国保課などでご相談ください。